Information 2012. 4 |
4月14日 (土) 4月14日行事予定 第68回市民憲法講座 「震災がれき処理を考える視点」 お話: 鷹取敦さん (環境総合研究所 調査部長) 大震災と原発事故から一年、いま各地の自治体に、震災がれき処理が大きな波紋を投げかけています。 通常の廃棄物とは質も量もまったく異なる震災がれきの処理をどのように考えたらよいのでしょうか。 今回は、廃棄物の問題についての調査と提言を重ね、被災地の現地調査も行ってきた環境総合研究所の 鷹取敦さんにお話を伺い震災がれき処理を考える視点を皆さんと共有したいと思います。 ぜひご参加下さい。 日 時:2012年4月14日(土)6時半開始 場 所:文京区民ンター 3C会議室 参加費:800円 主催◆許すな!憲法改悪・市民連絡会 ------------------------------------------------------- 許すな!憲法改悪・市民連絡会 高田 健 東京都千代田区三崎町2−21−6−301 03-3221-4668 Fax03-3221-2558 http://www.annie.ne.jp/~kenpou/ |
4月17日 (火) 4月17日行事予定 「平和をつくり出す宗教者ネット」結成10周年記念集会並びに 第100回毎月の自衛隊海外派兵中止を求める 国会前祈念行動 ご案内 2002年4月2日に平和を祈り行動する「平和をつくり出す宗教者ネット」(以下「宗教者ネット」という)が結成され、この4月で10周年を迎えます。 2005年5月2日の朝日新聞朝刊(首都圏版)に、「有事法制に反対し、平和憲法を世界に広げます!」という意見広告を市民グループと協力して掲載し、2004年11月からは、自衛隊の海外派兵中止を求める国会前祈念行動を毎月つとめ、この4月17日で100回目をかぞえます。 この間、「宗教者ネット」は、「いのちを守る」という一点で宗派・教派を超え、平和を祈り行動し、市民グループとも共同行動を積み重ねてまいりました。 来る4月17日(火)に、「宗教者ネット」結成10周年記念集会と100回目を迎える毎月の自衛隊海外派兵中止を求める国会院内集会を合わせて開催いたします。ご参加をお願い申し上げます。どなたでもご参加できます。 ☆2012年4月17日(火) 12時〜13時 院内集会(各界の方々よりご挨拶をいただきます。) 衆議院第1議員会館第2会議室 (受付ロビーで通行証をお渡しします。) 13時〜13時30分 首相官邸前で祈念行動をつとめます。 平和をつくり出す宗教者ネット 事務局 東京都渋谷区神泉町8−7 日本山妙法寺内 TEL 03−3461−9363 FAX 03−3461−9367 Email:nqh10948@nifty.com (当日 090−1853−1446) |
4月21日 (土) 4月21日行事予定 「大阪宗教者9条ネットワーク 結成2周年記念集会」 日時:2012年4月21日(土)午後2時 場所:大阪カテドラル聖マリア大聖堂(カトリック玉造教会)地階集会室 (大阪市中央区玉造2−24−22、地下鉄中央線「森ノ宮」駅徒歩5分、地下鉄長堀鶴見緑地線「玉造」駅徒歩5分) 第一部 ○オープニング:ハンドベル演奏(賢明学院生徒) ○講演:渡辺治 氏(一橋大学名誉教授、「9条の会」事務局) 「民主党野田政権の政治と憲法―憲法を壊す政治、橋下維新の会にどう立ち向かうか―」 第二部(午後4時30分〜) 宗教者平和パレード(玉造教会〜森ノ宮まで) 主催:大阪宗教者9条ネットワーク HP;http://s-9jyo.kz925.net/ メール afiau121@oct.zaq.ne.jp п@ 06-7896-0288(事務局:立石) Fax 06-6691-5650 |
4月27日 (金) 4月27日行事予定 <キリスト教と社会制度を考える公開セミナー> 「災害における社会的弱者と教会はどう寄り添うのか?」 講師:武藤 類子さん(ハイロアクション福島40年実行委員会。福島県三春町在住) 佐藤 信行さん(RAIK 在日韓国人問題研究所 所長) 司会:菊地純子さん(NCCドイツ委員会委員長) 日時:2012年4月27日(金)19時〜21時 場所:富坂キリスト教センター1号館会議室 (文京区小石川2−9−4、丸ノ内線・南北線 後楽園駅、 都営三田線・大江戸線 春日駅 徒歩8分) 入場料:無料(定員50名 申込締切り:4/25) 主催:NCCドイツ委員会/富坂キリスト教センター 共催:新教出版社 お問合わせ先: 公益財団法人基督教イースト・エイジャ・ミッション 富坂キリスト教センター 電話:03−3812−3852、Fax:03−3817−7255 |
4月28日 (土) 4月28日行事予定 日の丸・君が代 連続シンポジウム 第一回「信仰と国家儀礼」 1999年の『国旗国歌法』、2003年の『都教委通達』、2006年の『教基 法改悪』、そして国歌斉唱義務不存在等確認訴訟(いわゆる予防訴訟)をはじめ、抗 告訴訟等の同類訴訟は10数件、昨年から今年にかけて出された最高裁判決を見て も、法廷闘争に限界を感じる今日この頃です。 そんな中、運動論とは一線を画した、学問としての『信仰と国家儀礼』に関する研 究成果を発表したい、という主旨で企画致しました。 万障お繰り合わせの上、是非御参加下さい。 日 時 : 2012年4月28日(土) 13時〜16時 場 所 : 聖公会 『浅草聖ヨハネ教会』 東京都台東区蔵前2−7−6、蔵前駅歩1分 内 容 : 2本の論文発表と現場からの報告、そして議論 会 費 : 会場費・資料代として ¥1,000.- @ 報告「教育現場から…」 井黒 豊(都立高校数学科教諭・予防訴訟&抗告訴訟原告) A 論文「国家儀礼としての学校儀式 ― その構造と含意」 野崎 美夫(都立高校社会科教諭) コメンテーター:高橋 哲哉教授(東京大学・哲学) B 論文「日の丸・君が代強制と信教の自由:聖公会の立場から」 李 民洙(聖公会東京教区司祭、歴史・宣教師) コメンテーター:香山 洋人司祭(千住基督教会・アジア神学) 【会場までのアクセス】 聖公会 「浅草聖ヨハネ教会」 〒111-0051 東京都台東区蔵前2丁目7番6号 地下鉄大江戸線「蔵前駅」A6出口より徒歩7分 地下鉄浅 草 線「蔵前駅」A2出口より徒歩3分 お問い合わせ:井黒 豊 пF090-2641-4463 Mail:y.iguro48@nifty.com |