Information 2013. 4 |
4月17日 (水) 4月17日行事予定 私たちは日本政府が式典の開催を取りやめることを求めます。少なくとも、こ の式典開催について、国会の中で多くの異論・反論が噴出する状況をつくりたい と考えています。式典が強行される場合は、一人でも多くの国会議員が式典に欠 席することを求めます。「4月28日屈辱の日」の痛みを日本全体の痛みとして日 本の世論と国会議員が受け止めるよう、この院内集会を開催します。 是非、ご参加ください。 野平晋作 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 院内集会:「4.28主権回復の日」を問う〜繰り返される「沖縄切り捨て政策」〜 とき:4月17日(水)15:30〜17:00 場所:参議院会館B109号室(地下1階) 基調講演:高橋哲哉(哲学者/東京大学大学院教授) 国会議員の発言、他 主催:ピースボート、沖縄一坪反戦地主会・関東ブロック、反安保実行委員会、 ピース・ニュース、日韓民衆連帯全国ネットワーク、 フォーラム平和・人権・環境 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ こんなことが許されていいのでしょうか!? 日本政府はサンフランシスコ講話条約発効の1952年4月28日を「主権回復の 日」として政府主催で式典を行うことを閣議決定しました。4月28日は、日本が 米軍の占領統治から「独立」した日ですが、同時に沖縄、奄美、小笠原が日本か ら分離され、日本の「独立」と引き換えに米軍の施政権下に置かれた日です。 1972年まで米国の軍政下に置かれた沖縄では、沖縄の人々が無憲法下で人間の尊 厳が奪われることが決定した日として、4月28日を「屈辱の日」として位置づけ ています。その4月28日を「主権回復の日」として政府が祝うことは、過去の 「沖縄切り捨て政策」を政府が肯定することを意味します。さらに、74%の在日 米軍基地を押しつけ、すべての沖縄県市町村議会の反対決議を無視してオスプレ イを強行配備するような沖縄差別政策を政府が今後も取り続けることを宣言する に等しい行為です。 そこで、「犠牲のシステム 福島・沖縄」(集英社新書)の著者、高橋哲哉さ んがに、日本政府が4月28日を「主権回復の日」として政府主催で式典を行う ことの問題点についてお話をしていただきます。 私たちは日本政府が式典の開催を取りやめることを求めます。少なくとも、こ の式典開催について、国会の中で多くの異論・反論が噴出する状況をつくりたい と考えています。式典が強行される場合は、一人でも多くの国会議員が式典に欠 席することを求めます。「4月28日屈辱の日」の痛みを日本全体の痛みとして日 本の世論と国会議員が受け止めるよう、この院内集会を開催します。 是非、ご参加ください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ お問い合わせ 090-6015-6820(野平) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ----------------------------------------------------------------------------- イエズス会社会司牧センターです。 <2013年度 社会問題とカトリック教会の考え 連続セミナー> 「傷つけられた世界を癒すために」 〜エコロジー:再生可能エネルギーと原発問題について〜 のご案内です。皆さま、是非ご参加ください。 ●第1回 テーマ:「なぜ、今、環境か?」激動する世界 講 師:ボネット ビセンテ(イエズス会司祭) 日 時:4月17日(水)18:45〜20:15 会 場:カトリック麹町イグナチオ教会、アルペホール(信徒会館3階) JR・地下鉄「四ッ谷駅」からすぐ、上智大学手前 なお、2013年度の年間のスケジュールは、以下のホームページでご覧いただけます。 http://www.jesuitsocialcenter-tokyo.com/?page_id=253 |
4月20日 (土) 4月20日行事予定 公益財団法人早稲田奉仕園 主催 徐京植特別講演会「アジアと向き合うことの意味〜ディアスポラ(離散者)の視 点から」 公益財団法人早稲田奉仕園の小池善と申します! 早稲田奉仕園では、NHKのこころの時代で東海林勤牧師と対談した徐京植さん (東京経済大学教授)をお呼びして講演会を行います。 私たちは気軽にアジアへの旅行を楽しみ、生活の中にはアジア製品が溢れ、気が 付くと隣人はアジアからの移住労働者だったりと、かつてと比べものに ならな いほど人とモノが行き来し、アジアとの距離は近づいたように見えます。しか し、一方ではたびたび歴史認識をめぐってアジア各国から声が挙が り、竹島や 尖閣列島周辺ではキナ臭い問題にも発展しそうな状況です。 日本とアジアの関係は何が変わり、何が変わっていないのでしょうか。あるい は、何も変わっていないのでしょうか? 講演者の徐京植さんは、早稲田大学に在学中の1971年、韓国留学中であったふた りの兄が「学園浸透スパイ団事件」の主犯として韓国当局に逮捕さ れ、以降 17年もの間救援活動に奔走されました。その中で、在日朝鮮人として、韓国に あっても「ディアスポラ=離散者」としてのアイデンティティ を強く意識し、 今日まで思索と文筆活動を継続されています。今回の講演は「ディアスポラ=離 散者」の目から見た日本とアジアをテーマにしていま す。徐京植さんととも に、じっくりと話し合い、考えるときとしたいと思います。 みなさまぜひご参加ください!! *日時:4月20日(土)13:30〜15:30 *定員:30名 *会場:早稲田奉仕園 スコットホールギャラリー 地図・構内図は以下URLよりご覧ください。 http://www.hoshien.or.jp/map/map.html *参加費:一般1,000円、学生500円 ※当日受付にてお支払いください。 *要申込 以下受講申込フォームあるいは下記のメールアドレスよりお申込ください。 ▼受講申込フォーム http://www.hoshien.or.jp/FS-APL/FS-Form/form.cgi?Code=receipt *主催・お問い合わせ//////////////////////// 公益財団法人 早稲田奉仕園 アジア語学講座 【住所】169-8616 東京都新宿区西早稲田2-3-1 【TEL】 03-3205-5403 受付時間:月〜土(日・祝除く)13:00〜19:00 【FAX】 03-3205-5413【MAIL】program@hoshien.or.jp 【URL】 http://www.hoshien.or.jp/ ////////////// 以上です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ -- 公財)早稲田奉仕園 小池善 /////////////////////////////////////////////////// 公益財団法人 早稲田奉仕園 【住所】169-8616 東京都新宿区西早稲田2-3-1 【TEL】 03-3205-5403 受付時間:月〜土(日・祝除く)13:00〜19:00 【FAX】 03-3205-5413【MAIL】koike@hoshien.or.jp 【URL】 http://www.hoshien.or.jp/ /////////////////////////////////////////////////// ------------------------------------------------------------------------------- 第77回市民憲法講座 安倍政権と「慰安婦」問題 お話: 梁 澄子さん (在日の慰安婦裁判を支える会、 「戦争と女性の人権博物館」日本建設委員会代表、 「日本軍「慰安婦」問題解決全国行動共同代表」) あらたにスタートした安倍政権は歴史認識の問題について 河野談話の見直しに言及するなど、早くも後ろ向きの姿勢を示しています。 韓国政府は憲法裁判所の判決に基づいて日韓の協議を要求していますが、 日本政府は応じようとしていません。 今回の講座ではいまだに解決していない戦後補償問題が安倍政権のもとでどうなるのか、 現状や今後の課題、展望について考えてみたいと思います。 「慰安婦」問題の解決に向けた活動に長年取り組み、 昨年5月にソウルに開館した「戦争と女性の人権博物館」の建設にも 中心的に関わった梁澄子さんにお話をしていただきます。 ぜひご参加ください。 日 時:4月20日(土)6時半開始 場 所:文京区民センター 3C会議室 参加費:800円 主催◆許すな!憲法改悪・市民連絡会 ******************* 許すな!憲法改悪・市民連絡会 高田 健 東京都千代田区三崎町2−21−6−301 03-3221-4668 Fax03-3221-2558 http://www.annie.ne.jp/~kenpou/ 憲法審査会傍聴備忘録 http://web-saiyuki.net/kenpou/ ツイッター https://twitter.com/ken_takada -------------------------------------------------------------------- 時代に逆行する共通番号はいらない! 4.20集会 2013年3月1日、共通番号法案は閣議決定され国会に提出されてしまいました。衆院内閣委員会で審議が始まり、早ければ4月中にも法案成立の危険性が高まっています。2012年中にも民主党政権において幾度となく成立の危機に見舞われましたが、一度も審議されることなく廃案となりました。ところが今回の自民党政権では、自公民の3党合意も整っており、無風状態で成立してしまう危機的状況を迎えています。 今回の自民党の法案は民主党案に比べて民間への利用拡大やカードの定義の明確化するなど、その内容はより問題の多いものとなっています。 このままほとんど議論もなく可決されれば、番号とカードは必ずや一人歩きをして、私たちを監視・管理するものとなっていくことでしょう。番号とカードを導入した韓国の現状は、私たちの未来を示唆しています。今回、集会の冒頭で、番号+カードの先進国である韓国の現状をリアルに伝える「韓国の住民登録番号 〜頻発するプライバシー侵害、情報流出、なりすまし事件」を上映します。提出された共通番号法案を様々な視点から考え、法案成立を阻止する世論形成の第一弾としていきたいと考えています。ぜひともご参加を! ●日時 2013年4月20日(土) 13:30受付開始 13:50〜 「韓国の住民登録番号制度」上映 14:30〜 報告 ●会場 在日本韓国YMCA地下 スペースYホール(東京・水道橋駅徒歩5分) ◇会場のご案内 ≫map ●内容 ○ビデオ上映 現地取材レポート・韓国の住民登録番号制度 〜頻発するプライバシー侵害、情報流出、なりすまし事件 ○国会情勢報告 ○「共通番号法 民主党案 VS 自民党案」 清水勉(弁護士) ○「共通番号法 ここが問題!」 ・「アメリカでは共通番号から分野別番号への流れ」 石村耕治(PIJ代表) ・「情報統制の中の共通番号法 ーー情報を市民に取り戻すために」 田島泰彦(上智大学) ・「共通番号カードの国内パスポート化で市民生活はどうなる」 黒田充(自治体問題研究所) ・「共通番号で医療費抑制・医療産業化が加速する!?」 藤田倫成(神奈川保険医協会) ●主催 4.20集会実行委員会 反住基ネット連絡会 http://www.juki85.org/ |
4月27日 (土) 4月27日行事予定 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・ 憲法カフェ お話:宇都宮健児氏(弁護士)「憲法改悪を許さないために−都知事選を闘って−」 日時:2013年4月27日(土)16時〜18時30分(開場15時半) 場所:東京YWCA会館1階カフマンホール 千代田区神田駿河台1−8−11 TEL03−3293−5421 参加費:500円(お茶付) 託児サービス有 定員:200名 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・ -- 公益財団法人東京YWCA 平和と正義課 山本康子 〒101-0062 千代田区神田駿河台1−8−11 TEL03−3293−5456 FAX03−3293−5570 |
4月29日 (月) 4月29日行事予定 2013 キリスト者メーデー集会 社会の片隅で働く人々の叫び 2013年4月29日(祝) PM1:30~5:00 幼きイエス会 ニコラバレ修道院9階 会議室 (東京・千代田区) 第1部; 現場からの報告 ◆“下請原発作業員の実態” 中村光男氏 (被ばく労働を考えるネットワーク) ◆“小さくされた人々と共に生きる” 本田哲郎神父 (釜ヶ崎 反失連共同代表) 第2部: 労働者の祭典・ミサ (自由参加) PM4:00~ 「格差と貧困」「使い捨て」の労働の歴史は長い。人間社会は常に弱い小さな人々を犠牲にして来た。しかし、人間は長い闘いの時を経て人権・平等を曲がりなりにも目指して来た。だが、昨今は弱肉強食の流れが 益々強く押し寄せている。 2013 年のキリスト者メーデー集会は、東京・山谷地域で日雇い労働者と共に労働者の地位向上のために奮闘し、今は「被曝労働ネットワーク」を立ち上げた中村光男さんと、大阪・釜ヶ崎地域で最も底辺の人々の中で、イエスの福音に基づいて、人間らしい生き方を求め、「反失連」の仲間たちと 共に闘っている本田哲郎神父をお招きし、この難局を乗り越えるために、お二人のお話をもとに、「人間のいのちと生活を守る」ために、みんなで考え一歩を踏み出したいと願っています。 2013 キリスト者メーデー集会実行委員会(連絡先 090-4396-7446) 協賛:カトリック東京教区正義と平和委員会 カトリックさいたま教区正義と平和協議会 カトリック横浜教区正義と平和協議会 カトリック労働者運動埼玉地区(埼玉 ACO) カトリック労働者運動神奈川地区(神奈川 ACO) カトリック労働者運動東京地区有志(東京 ACO) ***jp***jp***jp***jp***jp***jp***jp***jp*****jp***jp***jp*** メーリングリスト充実のため、配信先をご紹介くだされば幸いです。 メール案内の不要な方も、お手数ですがお知らせください。 正義と平和協議会 Japan Catholic Council for Justice and Peace 日本カトリック正義と平和協議会 http://www.jccjp.org jccjp@cbcj.catholic.jp https://www.facebook.com/seigitoheiwa |